GX+資源循環!

先ごろ国会を通過したグリーントランスフォーメーション法(GX法)は、脱炭素への取り組みを価値へと変える仕組みの構築を法律が定めたという点で画期的なものでした。

同時に着々と基盤整備が進む「循環経済」への対応は、脱炭素を契機に経済の構造が根本から変わることを意味しているのですが、それをはっきりと意識している経営者はまだ多くありません。

これらの変化が新しい商機であることを明確に意識することで、取るべき戦略がはっきりと見えてきます。

そうするための根拠を認め、果敢に戦略を見直せる経営者だけが生き残りと成長への切符を手にすることができるのです。

セミナープログラム

GXが拓く未来の環境ビジネスは、循環経済の加速化によって大きな成長機会を提供してくれます。

反対に、これまでと同じ考え方を続けていては致命的な機会損失に見舞われるリスクを抱え込んでしまうことを、経営者は改めて認識すべきです。

企業はどのような戦略を取れば良いのか、セミナーでは最新の事例を通じてその要諦を紹介します。

戦略1
LCAによるCO2可視化
  • 世の中はなぜCO2排出量の情報を求めるのか?
  • CO2 排出量の可視化に対応しないとどうなるか?
  • 「控除計算」により競争力を確保するために!
  • 「認証」「削減」そして「クレジット化」へ!
  • 脱炭素という付加価値を三倍強化する方法とは?
垂直立上げ
戦略2
人財確保とインターンシップの関係
  • インターンシップと企業経営の関係は変化した?
  • 「3人寄れば文殊の知恵」はどこまで本当なのか?
  • 課題発見プロセスを通じた企業側担当者の成長!
  • 長期的な取り組みのための人財確保のニーズとは?
  • 「人財循環」の考え方と課題発見型インターンシップ!
垂直立上げ
戦略3
技術開発と知財戦略
  • 大学・高専との共同研究による技術開発と知財戦略!
  • イノベーション志向の強い研究室とつながる方法とは?
  • 中間人財(共同研究ファシリテーター)を置く意義とは?
  • 特許出願と知財登録を巡る戦略的な知財活用法とは?
  • 技術開発と新規事業と人財確保の三元連立方程式を解く!
垂直立上げ
戦略4
循環ビジネスの成長機会に必死で食らいつく
  • 循環ビジネスの完成に不可欠な「静脈の常識」とは?
  • 成功する動静脈連携と求められる既成概念の打破!
  • 業界を超えた調整の進め方とプラットフォームの作り方!
  • 知らないと致命的!公的資金活用のためのノウハウについて!
  • 危険!落としどころを間違わないための「脱静脈・脱下請」
垂直立上げ
戦略5
SDGsと生き残るための海外展開
  • SDGsとは未来を見通すための「通し眼鏡」である!
  • 歴史的背景と現状そして近未来への流れをどうみるか?
  • 海外展開を検討するための指標としてSDGsを使う!
  • ウクライナ戦の前と後で変わったこと、変わらないこと!
  • 30年後を見通すために必要な3つの視点とは?
申込フォーム

講師について

講師:西田 純(にしだ じゅん)

オルタナティブ経営コンサルタント

国連機関職員として16年間に渡り数々の多国間環境条約に携わる。独立後も環境を巡る国際的な取り決めや制度設計の情報を定点観測している。その知見に基づき、SDGs や循環経済を切り口とした企業の営業力強化支援を得意とする。

具体的な成果を可視化するその手法は、環境ビジネスを中心としたクライアントから高い評価を得ている。

  • 秋田大学国際資源学部非常勤講師
  • 富山高専シニアフェロー
  • 富山高専技術振興会会員
  • TOEIC990点
西田純

実 績

これまでに手掛けた実績
  • 福岡県 食品のサーキュラーエコノミー
  • 東京都 金属リサイクルによるSDGs達成
  • 富山県 金属リサイクル事業者の人事・営業戦略
  • 東京都 有機汚泥を原料とした土壌改良剤の製造販売とSDGs
  • 東京都 SDGsに沿った農業用土壌改良剤の製造販売
  • 東京都 再生油製造に関するLCA指導
  • 富山県 再生油使用に関するLCA指導
  • 東京都 家電リサイクルに関するLCA指導(実施中)
  • 東京都 容器再利用に関するSDGs/LCA指導(実施中)

セミナー日程

日 程 2023年9月22日(金)13時30分~17時(13時開場)
+無料個別面談60分(日程は別途調整)
会 場CBRSフォーラムANNEX
101-0047 東京都千代田区内神田3-4-11-2F
TEL 03-5771-8117
受講料3万5千円(税込)
定 員先着
8名

セミナーのお申込み

倍速で儲かる”GX+資源循環”5大戦略セミナー!

ウェブからお問い合わせ/お申し込みは、専用フォームを用意しています。
下記ボタンからフォームへアクセス願いします。確認後、担当よりご連絡を差し上げます。

申込フォーム
個人情報の取り扱いについて

当方が取得した客さまの個人情報については、適切な管理をおこない、紛失・破壊・改ざん・不正アクセス・漏洩などの防止に努めます。取得したお客さまの個人情報について、お客さまの同意無く開示することはございません。また、当サイトへのアクセスにより、他のお客さまが個人情報を閲覧されることはございません。