少子高齢化で市場は急激に縮小し、気候変動による災害も毎年発生する日本の経営環境は、年を追うごとに厳しくなっています。この環境変化に対応するため、昨年から今年にかけて「再生資源化高度化法」「GX 推進法」「改正資源有効利用促進法」が次々と施行されました。
変化への対応をカタチにできれば、生き残りと繁栄のための確かな道筋が見えてきます。すでにこの分野で複数の案件を成功させた専任講師が他では聞けないノウハウを提供します。
講師:西田 純(にしだ じゅん)
再資源化ビジネスコンサルタント
脱炭素と循環経済でおカネを儲ける方法論の第一人者。産学連携・企業間連携による循環経済モデルの実践と増客を様々な事例で実現し、環境ビジネスを中心としたクライアントから高い評価を得ている。
本セミナーは、こんな経営者におすすめです。
![]() |
法改正を「経営チャンス」に変える視点
|
---|
![]() |
営業に直結する「カーボンフットプリント活用」
|
---|
![]() |
勝てる「循環経済モデル」の構築
|
---|
![]() |
長期的な生き残りと繁栄のための布石の打ち方
|
---|
日 程 |
2025年11月11日(火) 13時30分~17時(開場13時) +特典個別相談60分(日程は別途調整) |
---|---|
会 場 | CBRSフォーラム 101-0047 東京都千代田区内神田3-2-1 喜助内神田3丁目ビル4F TEL 03-5771-8117 |
受講料 | 3万5千円(税込) |
定 員 | 先着 8名 |